千切っては投げ

かつてはテキストや漫画読み、漫画描き。今はほとんど将棋です。

八丈島日記(1)4/28


八丈町三根の様子。八丈島の町並みはただの田舎の日本…と思いきや、何かが違う。島だから?南国っぽい植物は街路樹として使われているせいもあってよく目に付く。元々あったものではないかも。
着いて合月という蕎麦屋で蕎麦を食う。蕎麦っていうかうどんみたい。ついでに頼んだ御新香が、この3日間で食べた中で一番美味しかったかもしれない。


http://mychicagobag.hp.infoseek.co.jp/tugirama/tsugirama_8island_1.jpg
とりあえずレンタカーで西部を一週。ツギラマはたぶんこの辺(http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E139.47.7.7N33.8.45.1&ZM=6)。初日は天気も悪く、なんだかさびしい感じでした。



「八丈民芸やました」にて、黄八丈織物体験。操作が難しい。右が私が織ったもの。先生のおばちゃんに一応合格点が貰えましたが、操作は頭では解っていない。体では覚えてますが。
おばちゃんは暇だったらしく、色々教えてくれました。


登龍道というところ(http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E139.49.35.4N33.6.42.6&ZM=6)を通って宿まで行く。道がぐにゃぐにゃしすぎてて気持ち悪くなる。お勧めできない道です。



宿に使用したバンガローCoo(http://www.b-coo.com/)。たぶんこの辺(http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E139.51.7.0N33.4.32.4&ZM=6)。…サイトの写真はちょっと良すぎますが、でも洗濯機から歯ブラシまで生活用品が一式揃っていて、三日間快適でした。



バンガローからの眺め。右に見えるのは温泉です。



バンガローの内装。生活用品一式あります。


この後、バンガロー傍の温泉に入った後、銀八(http://www.8jyo.jp/towninfo/gourmet/susi/1228.html)で寿司を食う。島寿司という、唐辛子醤油のヅケ寿司が旨い。普通の寿司はネタがでか過ぎました。


バンガローに戻って寝て、この日はおしまい。