千切っては投げ

かつてはテキストや漫画読み、漫画描き。今はほとんど将棋です。

2008-11-01から1ヶ月間の記事一覧

日本酒造り(3)

最終の7、8日目の瓶詰めは参加しないのですが、自宅でラベルを作って蔵に送って貼ってもらうのです。そんなわけで、ラベル作りに勤しんだ。で、さっき送った。 生酒用。よく考えたら原酒かどうか怪しい。 火入れ用。 こちらは相方さんの。

西成活裕「渋滞学」を読んだ

渋滞学 (新潮選書)作者: 西成活裕出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2006/09/21メディア: 単行本購入: 8人 クリック: 100回この商品を含むブログ (144件) を見る 自動車からmRNAまで、渋滞のメカニズムを解き明かしていく。 自動車の渋滞、蟻の渋滞、火事避難…

日本酒造り(2)

日本酒造り体験、全8日工程の5,6日目でございます。私はこれで体験終わり。日本酒造りも去ることながら、皆で何かを作り上げるというのは面白いものです。 喜多方に行くのはこの日が最後。雪模様で寒かった。 もろみ。ぶくぶく。 もろみを飲む。炭酸風味…

菌類のふしぎ展

上野の科学なんとかで菌類のふしぎ展を観てきた。展名を「もやしもんと菌類のふしぎ展」あるいは、「もやしもんをより楽しむために展」に変えた方がいいんじゃないかと思えるくらいのもやしもんの多さ。 沢木視点 菌アート! 顔ハメ 顔ハメの裏の落書き 原画…

裸エプロン風